2019年秋。松本市内に続々とタピオカ専門店がオープンしました。今回は中国、台湾を中心に海外で200店舗以上展開する人気店【茶千歳】へ行ってきました。
*お店に伺ったのは2019年9月です
タピオカ専門店に行列
松本駅#茶千歳 pic.twitter.com/KT7bqdv5Ff— 金太の前掛けを持つ漢 (@kintanomaekake) September 3, 2019

タピ活中のあなたはこちらも読んでね↓


茶千歳松本店 松本駅前大通り沿いで毎日営業中
- 場所 長野県松本市深志2丁目2-3イワハラビル1F
- 営業時間 平日10:00~20:00 土日祝日10:00~21:00
- 定休日 無し
- 駐車場 無し
- 席数 カウンター10席 テーブル1台(3席)
- 支払い方法 現金
松本駅から大通りをまっすぐ5分ほど東へ。「深志2丁目」交差点の近くです。可愛いい猫ちゃんの看板が目印です。にゃぁ。

茶千歳松本店 店内はとってもスタイリッシュ イートインできます
お店に伺ったのは土曜日の17時頃。お店の外まで行列ができていましたが、30分ほどでピークを過ぎました。


あのボトル何?可愛い!おしゃれ!ほしい!w。わくわくしちゃう。
お店の中にはテーブル席とカウンター席がありました。いろんなところに猫ちゃんがいます。にゃあ。


茶千歳松本店 豊富なメニュー ミルクティー以外のドリンクも気になる

定番のミルクティー。岩塩チーズフォーム?お、オクラレモンティー?( ゚Д゚)
あの可愛い瓶詰めのドリンクはドラゴンフルーツスムージー!
気になるメニューがたくさんあってこれからも通ってしまいそう( *´艸`)
茶千歳松本店はカスタム要素満載!お気に入りの1杯を作ろう

ホットもあるんですね~。松本の冬は極寒なのでホットタピオカティーいいかも。甘さと氷の量まで選べます。

タピオカの増量だけでなく、キャットアイというタピオカにしたりプリン乗せたり…自分好みのトッピングができますね(*´▽`*)
初来店なので王道の黒糖タピオカミルクを頼んだよ
気になるメニューはたくさんあったけど、今回は王道の黒糖タピオカミルク(530円)を購入。こちらはカスタムできないメニューのひとつ。ぜひカスタムしたい!という方は可能なメニューを店員さんに確認して下さいね。

ぐるぐるとかき混ぜてからいただきます。氷は入っていなかったのでたっぷりと飲むことができました。ドリンクも黒糖タピオカも甘すぎず、2杯飲めそうw。

いやぁ、この猫ちゃんのステッカー販売しないかなぁ。可愛い。
まとめ 何度でも足を運びたくなるタピオカ専門店 茶千歳松本店
☆茶千歳松本店 松ラブおすすめポイント☆
〇カスタムOKで自分好みのタピオカドリンクが作れる
〇気になる不思議?ドリンクで友達と盛り上がれる
〇極寒の松本でホットタピオカが嬉しい
〇猫ちゃんが可愛い
よっし!松本市内でタピ活だ!!↓
コメント